新着記事&ブログをご紹介! 最新情報を見逃すな!!
オーストラリア総選挙で勝利した野党・労働党のアンソニー・アルバニージー党首が、5月23日月曜日、首都キャンベラで連邦総督の任命を受けて第31代オーストラリア首相に就任しました。アルバニージー首相は東京で24日火曜日に開かれる日米豪印...
5月21日土曜日、オーストラリア議会の総選挙が投開票され、アンソニー・アルバニージー氏率いる野党・労働党が下院(定数151)で第1党を獲得。スコット・モリソン首相の与党保守連合を破って勝利宣言を行いました。これにより、...
コロナパンデミックにより過去2年間に渡りキャンセルを余儀なくされていたシドニーの一大イベント、『Vivid Sydney』がパワーアップして戻って来る!12周年を迎える今年は、11のCBDローケーションが、...
メルボルンで国内初となるサル痘の感染が確認されました。シドニーでも「可能性が高い」サル痘の感染が報告されており、現在ウィルスの分析が進められています。両都市で確認されたのは30代と40代の男性で、...
5月18日木曜日、オーストラリア国内の賃金引き上げ率が、最近の物価上昇率の半分以下であると発表されました。オーストラリア統計局によると、2022年3月までの1年間に、...
オーストラリア国内最長となる道路トンネルがブルーマウンテンズに建設されると正式に発表されました。ブラックヒースとリトルハートリーを結び、全長11キロ、地下100メートルまで建設されるこの道路トンネルは、...
ノーザンビーチのレストラン、カフェ、地ビール、ワイナリーなどが集結する『Taste of Manly』が5月28日29日の2日間に渡り開催される。エントリーにはイベントグラスが含まれ、ビールやワインなどを1杯...
今年9月にシドニーで開催されるFIBA女子バスケットボール・ワールドカップへ向けた強化合宿のため、女子バスケットボール日本代表(FIBA 8位)が、オーストラリア代表(同3位)、オパールズと親善試合を、シドニーで2回、...
オーストラリアが2027年男子と2029年女子のラグビーワールドカップの開催国に決定したことを受け、5月12日木曜夜、ハーバーブリッジがナショナルチームのカラーである緑とゴールドにライトアップされました。ワラビーズ主将マイケル・...
シドニー空港の国内・国際ターミナルで、5月9日月曜の朝より、搭乗客が長蛇の列をなして数時間も待たされる事態が再度発生しました。何千人もの搭乗客が狭いゲート前にひしめき合い、空港内はカオス状態に。...
今年で29周年目を迎えるシドニーのアイコニックなマラソン大会、『Sydney Morning Herald Half Marathon 』。マーティン・プレイスに隣接するマッコーリー・ストリートからスタートし、...
マラソン初心者や家族にお勧めのマラソン大会、『Pizza Run』がシドニーにやって来る! 10km、5km、2kmのコースから選べ、ゴールではピザの形をしたメダルと美味しいピザをいただけるという一風変わった大会だ。...
NSW州ではインフルエンザの流行が通年より早く始まっていることから、早急に予防接種を受けることが推奨されています。NSW州保健局長のケリー・チャント医師は、今年は例年に比べてインフルエンザの流行時期が早まっており、...
国内大手スーパーマーケットのウールワースが、4日水曜日より冬の定番商品300品以上を対象に値下げすることを発表しました。ローストポークやチキン、チーズ、スープ、ジャガイモ、コーヒー、風邪薬などが対象となります。また、小麦粉や砂糖、...
バングラデッシュとケニアの恵まれない若者たちのために無償の奨学金を提供している慈善団体、World Scholarship Organisationのチャリティイベント『WSO Charity Festa 2022』が5月8日、...
NSW州で4月29日、南アフリカからの帰国者から新型コロナウィルス変異株BA.4が発見されました。同州で初めて変異株が確認されたことを受け、数万人がコロナウィルスに再感染する可能性が高くなっています。...
ファームで働く季節労働者への賃金支払いに関して、4月28日木曜より、通常の出来高制に加え、1日に支払われる最低賃金が保証されるようになります。これまで悪質なファーム経営者による、...
国内大手スーパーのウールワースが、シドニー東部に国内で初となるドライブスルー型店舗をオープンさせる計画を発表しました。オンラインで商品を注文し、指定された時間帯に店舗へ受け取りに行くというもので、...
NSW州とVIC州で、新型コロナウィルスによる家庭内での濃厚接触者隔離規制が撤廃されます。これまで新型コロナの感染者と同居する家族で、濃厚接触者になった場合、無症状でも日間の自宅隔離が義務付けられていました。...
シドニーロイヤルイースターショー2022の無料パス当選者は下記の方々となります! おめでとうございます! ※Eメールでご応募された方にはEメールにて、Facebookでご応募された方にはPMをお送りします。 ダブルパス Junko...
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する