新着記事&ブログをご紹介! 最新情報を見逃すな!!
テニスの全豪オープンに出場する選手や関係者を乗せたチャーター機で発生している新型コロナウイルスのクラスターが、17日、4人に上ることがわかりました。 2機のチャーター便で確認されている4人の陽性者は関連スタッフやメディア関係者で、...
8日連続でコロナウイルスの市中感染が確認されていないビクトリア州では、17日日曜日、11:59pmから、マスクの規制がクリスマス前へのレベルへと緩和されます。 これにより、引き続きマスク着用が義務付けられるのは、 飛行機内...
オーストラリアの最高医療責任者、ポール・ケリー氏は、13日、連邦政府がノーザンビーチのホットスポット指定を解除することを明らかにしました。 アバロンで発生したクラスターを受け、...
グレーターブリスベンのロックダウンは11日18時に解除されます。QLD州のアナスタシア・パラシェ首相が同日朝発表しました。 一方で規制の一部(以下)は1月22日まで引き続き適用されます。 マスク着用:NSW州同様、...
QLD州のアナスタシア・パラシェ州首相は1月8日朝、新型コロナウイルスの変異種が初めて市中内で確認されたことを受け、グレーターブリスベンに3日間ロックダウン措置を導入すると発表しました。 ロックダウンは今夜6pmから、...
スコット・モリソン首相は7日、記者会見を行い、オーストラリアのワクチンプログラムが2月中旬から2月末にかけて開始されることを明らかにしました。5日にはグレッグ・ハント連邦保健相が、...
NSW州政府は30日、25人の新規感染者を発表しました。うちホテル隔離中の帰国者は7人、市中感染者は18人。 市中感染者18人のうち9人はアバロンクラスターに関連しており、すでに自己隔離中でしたが、...
レストランや美容院などは、1月1日からService NSWのQRコードが義務化される。グラディス·ベレジクリアンNSW州首相が28日発表した。政府はこれまでもService NSWのQRコードを利用することを推奨してきたが、「義務化...
グラディス·ベレジクリアンNSW州首相が28日、大晦日(NYE)のガイドラインを発表しました。 下記箇条書きでまとめます。 NYE花火: 招待ベースでハーバーエリアでの花火鑑賞が許可されていたフロントラインワーカーは、...
NSW州では27日、新たに7人の新型コロナウイルス感染者を発表。うち6人はアバロンクラスターに関連しており、1人は現在その感染源が追跡されている。クラスターに関連した感染者はこれで122人となる。...
1月1日から全ホスピタリティ施設、並びに美容院ではService NSWのQRコードの利用が求められる。グラディス・ベラジクリアン州首相が22日、発表した。 ベレジクリアン首相は、「これまではService...
炉端・楽 グッドフードガイドでワンハットシェフに返り咲いた 犬飼春信と、花倉嗣文が仕上げる 今年で最後の和洋折衷ハットおせち2021 ドル 100セット限定 『チアーズを見た!』で先着30名様20ドル引き! 完売致しました!! ...
NSW州政府は20日、30人の新規感染者を発表した。30人のうち28人はアバロンクラスターに関連しており、2人は現在追跡調査が行われているが、ノーザンビーチの住人であることがわかっている。 グラディス·ベレジクリアン州首相は、...
NSW州のグラディス·ベレジクリアン州首相は12月19日11時に記者会見を行い、同日17時よりノーザンビーチ地区の住人に対して、23日水曜日零時までのロックダウンを発令した。 これは3月に発令されたものと同様で、...
連邦政府のグレッグ・ハント保健相が18日午後、新型コロナウイルスの感染が拡大しているシドニーのノーザンビーチを、「ホットスポット」に指定した。 9月にナショナルキャビネットで策定された連邦政府のガイドラインによると、...
NSW州のグラディス·ベレジクリアン首相は、18日11時頃記者会見を行い、はじめの陽性者が報告されてから48時間以内に28人の感染者が確認されたことを発表した。今日の感染者数に含まれるのは15人。...
ノーザンビーチのクラスターが17人に急増したことを受け、NSWヘルスは、17日夜、ノーザンビーチ地区の25万人の住人に対して、3日間のステイホームを呼びかけています。18日金曜日から20日土曜日までの3日間、...
英紙『The Guardian』が恒例の「女子選手トップ100」を発表し、日本人選手2名、オーストラリア人選手が3名選出された。 昨年ナンバーワンに選出されたオーストラリア代表のサム・カーは、7位に順位を落とすも、...
ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が14日、オーストラリアとニュージーランドの自由な行き来を可能にするトランズ・タスマン・バブルについて内閣が原則合意したことを発表した。具体的な時期ついては言及せず、...
毎年盛大なセレブレーションを繰り広げるシドニーシティですが、今年はCovidセーフなNYEを過ごすために、あらゆる変更や規制が導入されています。 当日の混乱をさけるためにも、事前にしっかりと状況を把握して、2021年を迎えましょう!...
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録するオトクなクーポンをゲット!
全てのクーポンを表示