新着記事&ブログをご紹介! 最新情報を見逃すな!!
人気のホテルインターンシップ。 2009年になって、<日本人の方いませんか?>とホテル側からたくさん求人がきています。 勤務先は45スターのホテル。 もちろん100%英語環境。 一流ホテルだから味わえるVIPな気分。...
ワーキングホリデーのナガタさん、アデレードに旅立つということで先日ジャパンオートで車を購入されました。 アデレードでは、ワインのファームでの仕事がすでに決まっているとのことです。 ぜひがんばって欲しいですね。...
J-SHINEコースといえばUEC直見先生が第一人者ですね。 直見先生がプロの先生やこれから児童英語教師を目指す人達向けに「直見先生のトレーナー日記」というブログを掲載しています。 興味深いお話が盛りだくさんです。...
甲骨文字による作品を展示しています。 甲骨文字というのは、古代、亀の甲羅や牛や鹿の骨に刻まれた文字です。 すべて短冊仕立て、販売もしています。 大切な方の大事な日のお祝いに、珍しい贈り物として。 場所:「だるまJAPANESE...
コンニチワ。 今回のテーマは、Remixやマッシュアップ。 色んな曲を公式または非公式にミックスしてみたり、 色んな曲を違うひとが歌ってみたり、 複数の曲を合成したり、 してるやつです。...
オーストラリアで最初に入植が行われた街・ロックスでは、オーストラリアデーに9つのステージを設け、“ロックソング"をメインとした盛大なセレブレーションが催される。ステージ上では、女優としても有名なポップシンガーのクリスティン・アヌー、...
建国記念日である1月26日はオーストラリアンデーと呼ばれ、国内各地で盛大なセレブレーションイベントが開催されると同時に、オーストラリアの国旗や、国旗をモチーフにしたTシャツ、フェイスペインティングなどを携えた人々が街中に溢れる1 日...
コンバンワー サンレンキューーー!!! とはいえ、私の気持ち的には ほっとひと息。 というかんじ。 ですね。 夢から覚めて。 Cafe Romaのスキャンピのリゾット美味しかったーーーーーーーー。まじでまじで。...
テレパシーのお話からはじめましょう。 テレパシーとは「言葉を介さず、相手の心を読み、自分の意思を伝える読心術」のことで、「遠感」とも呼ばれます。学術的な言葉で言うと、「遠隔感応能力」ですが、これは視覚や聴覚の有無に関わらず、...
年々あがるシドニーのシェアの家賃・・・・そんなみなさんの頭を悩ませる家賃を浮かせる方法が オーペアです。オーペアとはオーストラリアの方の家庭に滞在しながら家事や育児のお手伝いをする というものです。...
アジア圏外では最大規模となる中国の旧正月祭、『2009 Chinese New Year Festival』が1月23日から2月15日まで3週間以上に渡ってシドニー各地で開催される。イベント初日にこのビッグイベントの幕開けを飾るのは...
「語学学校ももうすぐ終わるし、何かしたいな・・・」 「折角オーストラリアにいるから何かに挑戦してみたい」 そんな方にお薦めのボランティア体験。自分で探すのは大変そうだし、難しそう・・・ 英語にも自信がないし・・・...
真夏のボンダイビーチで野外映画を観覧することができる恒例の人気イベント『Bondi Openair Cinema』が1月22日から3月15日にかけて開催される。全30日間に渡ってドラマ、アクション、ホラー、アニメ、ドキュメンタリー、...
シドニーのワイルドライフ・ワールドへ行ってきました! お隣は水族館! シティのど真ん中でアクセスも簡単! ここは2006年9月にオープンしたダーリングハーバーの屋内動物園。 実はママもパパも今回が初めて! ...
オーストラリアでは中古車は1年に1回車検が必要です。車検のことをといいます。 1年に一回と聞いてびっくり!する人もいるかもしれませんが、ご安心! 日本のように車検に高いお金はかかりません!!...
オーストラリアも夏本番!リゾート地の4、5スターホテルで英語環境でのお仕事がたくさんあります。 ポジションはインターン生としてですが、お給料も地元オージーたちと同じ待遇ですよ。...
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録するオトクなクーポンをゲット!
全てのクーポンを表示