新着記事&ブログをご紹介! 最新情報を見逃すな!!
NSW州では22日、6月16日にアウトブレイクが発生して以来、最多となる124人の新規感染者を発表しました。 また感染期間中、完全な隔離を行っていなかったのは87人に上ります。 これを受け、グラディス・ベレジクリアン州首相は、今後「...
2032年五輪・パラリンピックの開催地がオーストラリアに決まりました。21日東京都内で行われた会合により、国際オリンピック委員会(IOC)が発表しました。 IOCは、複数の都市を競わせ、投票により開催地を選ぶ従来の方法を取りやめ、...
ロックダウンが強化されている3つの地域、フェアフィールド、リバプール、カンタベリー/リバプールにおける外出規制に変更がありました。 昨日の発表では、これらの地域の住人で、仕事のため外出することが許可されていたのは、...
111人の新規感染者を発表したNSW州政府が17日、さらなる規制の強化を発表しました。直近24時間で検査を受けたのは8万1970人でした。 下記の強化は、グレーターシドニー、ブルーマウンテンズ、ウーロンゴン、...
今夜15日11:59PMから、ビクトリア州全域がロックダウンに入ります。さらに2人の新規感染者が発表され、同州における感染者数は18人に上りました。また感染リスクサイトは75ヵ所に上り、...
現在NSW州でロックダウンの対象となっている地域のチャイルドケアセンターは、政府による新たな取り決めにより、子供を自宅に留める家庭に対してギャップ費*を免除できることを発表しました。...
グレーターシドニーのロックダウンが少なくとも2週間延長されることが発表されました。ロックダウンの解除は早くて7月30日になる見込みで、学校のリモートラーニングも継続されます。 NSW州では14日、97人の新規感染者を確認し、...
連邦政府とNSW州政府が、ロックダウンの長期化を見込み、個人に対するCOVID-19災害給付金の引き上げ、さらにはビジネスへの支援を13日発表しました。 給付金の対象者で、...
NSW州のグラディス・ベレジクリアン州首相は11日、77人新規感染者を発表し、明日には100人を超えるだろうと予想しました。 「明日からの数日間は、今日よりもはるかに悪い状況になるでしょう」 6月16日以来の市中感染者は566人に上り...
NSW州のグラディス・ベレジクリアン州首相は、9日、44人の新規感染者を発表。うち29人の陽性者が感染期間中に外出していたことがわかりました。 ベレジクリアン州首相は、「これは私たちが必要としている、...
現在グレーターシドニーに敷かれているロックダウンが1週間延長されることが発表されましたグレーターシドニーにはウーロンゴン、シェルハーバー、ブルーマウンテン、セントラル・コーストも含まれ、7月16日11:59pmの解除を予定しています...
小学生や高齢者施設の入居者など、新規感染者35人 NSW州は5日、35人の新規感染者を発表、うち24人はすでに自宅隔離中でした。 グラディス·ベレジクリアン州首相は、感染者数が2倍、3倍になる事態を避けることができ、「...
現在ロックダウンの対象となっているNSW州の一部の地域の住人は、最大で500ドルの一回限りの災害給付金を受けることが可能となりました。 COVID-19災害給付金は、連邦政府が資金提供するプログラムで、ロックダウンが7日間以上継続し、...
スコット・モリソン首相は2日、オーストラリアの国境再開へ向けた4段階の計画を発表し、ロックダウンは今後最終手段として用いられること、またワクチン接種者に対する規制も緩和されることを示唆しました。今後数週間のうちに最終決定される予定です...
シドニーの日系を中心としたレストラン150件以上に毎日新鮮な食材を届けるマムズフード。当社の消費者向けに「ホームデリバリー」サービスが、ロックダウン中に重宝すると注目を集めている。食材は肉や魚、野菜、お米や飲み物と多岐に渡る。...
NSW州のグラディス・ベレジクリアン州首相は28日、18人のコロナウイルス新規感染者を発表。前日から減少した一方で、今後「かなり増加する」可能性があると警告しました。 「今日見られる症例は先週に発生したものを反映しています。...
速報です。今夜26日午後6時より、グレーターシドニーが2週間のフルロックダウンに入ります。エリアはブルーマウンテンズ、セントラルコースト、ウーロンゴンが含まれます。 7月9日金曜日まで、不要不急の外出を避けステイホームとなります。...
シドニー東部で発生しているクラスター感染が拡大していることを受け、グラディス・ベレジクリアン州首相は、明日で解除の予定であったマスク着用義務を7日間延長することを発表しました。 また公共交通機関だけに限らず、...
シドニー東部で発生しているクラスター感染が人に上ったことを受け、ベレジクリアン州首相は、20日、シドニーの7つのLGA(ローカル・ガバメント・エリア)に対し、屋内施設でのマスク着用義務を発表しました。 対象となるのは:...
NSW州のグラディス·ベレジクリアン州首相が18日、グレーターシドニーにおける公共交通でのマスク着用義務を発表しました。 義務化は18日16時からとなり、5日間に渡ります。 今回のグレーターシドニーには、セントラル・コースト、イラワラ...
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する