Satomi
03/04/10
昨日、お友達から有機栽培のプチトマトをいただいたので、早速ドライトマトを作りました♪
☆材料☆
プチトマト
ニンニク(2~3かけ)
鷹の爪(適量)
ケイパー(適量)
ドライバジル(適量)
ローリエ(2~3枚)
ブラックペッパーホール(適量)
オリーブオイル(エキストラバージン)
①プチトマトを洗って半分にカットし、切り口を上にしてクッキングペーパーに並べ、軽くお塩をふりま す。
②120℃のオーブンで約1時間ほど焼きます。
③熱湯消毒した瓶に、冷ましたドライトマトを入れ、ニンニク・鷹の爪・ケイパー・ドライバジル・ロー リエ・ブラックペッパーホールを加え、オリーブオイル(トマトが浸るまで)を入れて完成!
※塩漬けのケイパーは、あらかじめ水に浸し塩分を抜いておきます。
トマトとオリーブオイルの組み合わせは絶妙で、トマトをドライにすることでトマトの旨み成 分グルタミン酸が凝縮され、よりおいしく食べれます♪
もちろんそのまま食べてもおいしいですが、パスタに使ったり、パンにのせて食べたりといろ んなお料理に使えるのでとても便利ですよ♪
冷蔵庫に入れて1ヵ月ほど保存可能です♪
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する