高くて不味いのが観光地Cityの定義? そんな中、
City内で安くて美味しい隠れ名店発見!
今回はイタリア料理ビストロ編。
1.Broadway Shopping Centerの入り口のエスカレーターの下から入る半地下のパブの奥にあるビストロ。
2.Central stationからUTS Libraryへ向かうGeorge st とQuey Stのコーナーにあるパブの奥にあるビストロ。
1. 2年前から働き始めたこのお店のHead Chefは東京のレストランで働いた経験があり、
日本の繊細で品のある美味しいさを提供する。w
値段もUTSとSydney大学の学生街だけあって$10前後で食事ができる。まじ!???はい、マジです。w
個人的にSydneyの肉は不味くて普段は野菜しか好まないが、ここの肉料理は最高に美味しい。
焼き加減も程良い火の通し方でどんな肉でも美味さと旨みが口内に広がり、舌が喜ぶ。この店なら肉が食べたい!
ソースも自家製。個人的にはマッシュポテトは好きではなかったが、
ここのマッシュポテトは絶品。美味さに驚いた。
うん、マジ最高!と思わずため息が漏れる。
デザートもすべて手作り。
自家製ケーキ。ソース。やばい。
デザートだけでも食べる価値あり!
かなりの満足度と食事の感動を提供してくれる。
値段もお手ごろなので毎日、食事に感動を求めるのならオススメのお店。
隠れ名店だけあって、客は学生の若い人たちぐらいでそんなに混んでいないのも利点。w (特に大学の無い土日が空いている。)
味と値段が比例しない。w (食材費と値段が釣り合わない?さすが、学生街!w)
※日本語で話してごらん、良いことあるかも? (いや、何も無いです。w)
2.このビストロはCityの中心地にあるだけあって混んでいる。値段も高くはないが、安くもない。
Chefはギリシャ出身だけあり、イタリア料理の美味しさを味わえる。
地元民の客が多いだけあり、また通いたくなる美味さ。
まだここで食事する前に幼い子供を連れて家族でPUBのビストロに食べに来ているのを見たとき、
ある意味、居酒屋に子供を連れて食事をする親もどうかなと思った。
教育上よくないと勝手に思ったが、ここで食事をしたときに子供まで連れてくる意味が解った。w
人は誰でも美味しい食事は取りたい。
この店は裏切らない。ただ、値段がそれなりの妥当なので(安くは無い)週末に1週間お疲れ様でした的にここで食事をした。
美味しいものを食べたとき、なんだか人生ワクワクするよね。w
Address:
1 OFF BROADWAY HOTEL
SHOP LG 1 BAY STREET BROADWAY
2. CORNER AT GEORGE STREET AND QUEY STREET