cheers編集部
02/07/11
はじめましてこんにちは、アートスタッフ&ブログ水土担当たそです。
まりっぺに「水道? え、水道?」って何度も聞き返されました。
カツゼツ悪くてもブログだと関係なくて嬉しい(*^∀^*)ですね! よろしくおねがいします!
facebookの方では「オタク担当だしーゲームとか漫画とか? サブカル? 書いちゃう?」と軽いノリで言っていたのですが、いざ書くとなると「第一回目って、今後の方向性決まっちゃうし慎重にしないと…。あんまりオタクっぽいネタ書いてドン引きされても悲しいし…。かといって『この程度でオタクとかマジうけるし』ってなっても…。あとで後悔するような感じでは書きたくないなー!」と悩んでしまうものですね。
ブログ程度で大げさかもしれませんが、生きていると色々な「決断の時」があると思うんです。しかもそういのって、後になってから「あ、あれは決断の時だったのか!」ってわかるものですよね。後からするから後悔だ! みたいな漫画のセリフがありましたけど、そんなのわかるよ、だって〝後"って書いてあるもん、てか「後で後悔する」とかって明らかに重複表現じゃね? 馬に乗馬とか頭が頭痛とかそういうあれじゃね? そんなこたぁいいから後悔しない方法とか教えてよもー、みたいな。決断の時になったらセーブポイントが出てくればいいのに!
話はそれましたが、ブログを後から読み返して「なんであんな感じで書いちゃったのー自分バカバカ(てへっ☆」となることが目に見えてるので、「後から路線変更したりしても良いんだよ」という未来の自分へのメッセージとして、ある一冊の本とそれを原作にしたアニメを紹介したいと思います。
『四畳半神話大系』 森見登美彦
京都の大学に進学した男子大学生の主人公「私」が、唾棄すべき友人「小津」、工学部所属の後輩「明石さん」、自由人「樋口師匠」などなど濃い登場人物にもまれにもまれて過ごす4年間のメモリーを一人称視点で描いた青春小説です。青春小説と言えば聞こえはいいですが、「私」はなんだかひねくれているし、素敵な友情をはぐぐむはずの友人には散々な目にあわされ、甘い恋愛をするための「乙女」もいない。「私」は考えます、「こんなことになったのは、すべて新一年生の時に選んだサークルが間違いだった。」。
『新一年生の「私」が●○というサークルに所属した場合』のパラレルワールド4編の短編小説で構成されるオムニバス小説の形式でまとめられていて、すべて通して読むことで、登場人物像が立体的に浮かび上がり、すべての出来事の謎が解けるようになっているのです。
たとえば、
縁結びの神カモタケツヌミノカミを名乗って現れたのは一体何者だったのか
四畳半の下宿に残された1000円札の束はどこから現れたのか
小津の秘密はなんなのか
そういった伏線を伏線と思わせずさらっと回収する構成・読ませる文章。
その人の本当の人物像って、三次元的に見ないと良い面も悪い面もわからないものよなぁとしみじみ思うわけです。なんだか訳がわからないけど偉そうな先輩も、実は人に言えないような秘密があったりだとか、完全無欠になんでもそつなくこなす彼女にも苦手なものがあったりだとか。多次元的に見ることで、その人物・キャラクターに好意が湧き活き活きとして見えるのはフィクションも現実も同じだなと思うのです。
そして、その小説を原作にしたアニメシリーズ。
原作が4編しかないので、11話にするために新たな設定を足したり、元の話を崩して再構成しているのですが、まさに絶妙といえるシリーズ構成でした。原作のあるアニメ・映画・ドラマはどうしても元のままでは映像化できず改変して、「原作の方がよかったなぁ」という部分があったり、逆に原作と同じ過ぎて「だったら原作だけいーや」となったりすることもあるのですが、そんなこともなく。逆に、登場人物の表情や、画面の端にさりげなく表示されるオブジェクトが後から重要になったりと、「映像にしかできない表現」も盛り込まれて「原作とは違った、もうひとつの四畳半世界」が味わえました。
監督は「クレヨンしんちゃん」の湯浅正明氏、キャラクターデザインは「アジカン」のジャケデザイン等をされているイラストレーターの中村祐介氏で、映像自体はいわゆる「萌え」アニメよりも、アート・サブカル寄りの映像なので、「あんまりオタクっぽすぎるのも苦手だなー」という方でも楽しめますよー。
「四畳半」の小説が面白かったという方は「夜は短し歩けよ乙女」や「宵山万華鏡」、アニメ面白かった!な方は同じく湯浅監督の「マインドゲーム(ロビン西原作、芸人の今田耕司さん主演)」もお勧めです。
たそ
![]() |
![]() |
ちょっと一息 つぶやき給湯室 | |
![]() |
cheers.com.au | |
![]() |
[email protected] | |
![]() |
cheers編集部 | |
![]() |
||
![]() |
cheers編集部 | |
![]() |
Crows Nest | |
![]() |
||
![]() |
月別アーカイブ
カテゴリー
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する