Bushland Shire Festivalに行ってきました♪
これは私たちが住んでいる地域のカウンシルがオーガナイズしたもので、
毎年開催される恒例イベント。
しかし、足を運ぶのは今回が初!
そして…
ルイルイ、リーシュデビューです(笑)
リアたんのときは、買ったものの、使う必要がなかったのですが…
ルイルイにとっては必需品。
この前日もショッピングセンターで、
繋いでいた私の手を振り払い、逆方向へ猛ダッシュ!
危ないったらありゃしない。
この日は真夏日!っと言えるほどのお天気♪
そろそろ日焼けが怖い季節ですね。
まずは日陰で軽くランチ。
そしてリアたんはパパと乗り物エリアへ!
その間ルイルイは…
お姉ちゃんの大事な大事なバッグの中身を物色中…笑
姉きに見つかったら殺されるよ…
っと思いながら、おとなしいので、ほっておくワタシ…
いいかげん、バッグでの時間かせぎに限界が来たので、
リアたんを探しに…
みーーーーっつけた!
ちょっと顔がひきつっていたけど、
本人いわく「怖くなよーーー!」だって。
気の強さは私譲りです、笑。
その間ルイは、あたりをチョコチョコ探索中。
もう見ている方が疲れるくらい、
とにかくノンストップで歩きまわるのです。
ちなみに、これ、彼のキメポーズ。
最近カメラを向けるとこのポーズをするのです…
こちらはPetting Zoo.
動物が大好きなルイルイは、ガーガーに釘付け。
ちょっと前まではビビリであったリアたんも、
ファームやPetting Zooへ連れて行った甲斐があり、克服?
子ヤギをナデナデ。
ナデナデというよりは、コツンコツン?
まだ力加減がイマイチなルイルイです笑
この子牛、とっても美人さんです。
目が可愛い~~
暑い日のアイスはうまか~~
食べ慣れてないから、
溶けてすごいことに…
ママは娘のアイスよりも、
自分のアイスが溶けないよう、必死になって食べてました…
ワタシも子供に戻ってジャイアントスライドにトライ~!
これはハマるね♪
そして帰り際…
リアたんが通っている水泳クラブ、カーライルのブースを発見。
カーライルのキャラ、カエルさんもいたよ。
この時期、春の到来を祝い、いたるところでフェスが開催されているので、
皆さんもローカル紙をチェックしてみてね~
そうそう、イベントといえば、
今月号のイベント欄、Aussie Feverにも掲載されたけど、
Baby & Toddler Showが
9月30日~10月2日、ダーリングハーバーにて開催されます!
そしてなんとなんと、
チアーズ読者様に抽選で、
ダブルパスを10組20名様にプレゼントしちゃいます☆
今月号をまだゲットできていない方のために、
下記に詳細を載せますね。
私たちも行く予定です♪
家族で楽しむエキスポ
Baby & Toddler Show

あらゆるベビー&キッズアイテムをはじめ、妊婦さん、ママさん、パパさんにうれしい育児情報、アドバイス、トークなど、お子さんを持つご家庭・これから家族が増えるご家庭にお勧めのエキスポが、ダーリングハーバーのエキジビジョンセンターで開催される。3日間に渡り開催されるイベントでは、世界的に有名な大手ブランドはもとより、ハンメイドアイテム、最新ブランド、キッズブティークなど、200以上の展示ブースが設けられ、充実したショッピングをひとつ屋根の下で楽しめる。さらには「シュレック&フィオーナ」や「ニューマグドナルドズ・ファーム」のライブエンターテイメントが1日4回公演されるのをはじめ、リトルポニーとの写真撮影、フィッシャープライスによる幼児プレイエリア、機関車トーマスのライド、無料フェイスペインティングなど、キッズが退屈しないイベントやエンターテイメントも盛りだくさん。なお、会場にはATMが設けられているものの、その数が限られているので、スムースなショップングを楽しむには事前にキャッシュを用意して出かけよう!
日時:9月30日(金)~10月2日(日) 9:30am~4:30pm
※前売りチケットは9amよりエントリー可能
会場:Sydney Exhibition Centre, Darling Harbour Sydney
入場:大人 当日$20前売り$15、14歳以下無料
WEB:http://babyandtoddlershow.com.au
チアーズ読者プレゼント
Baby & Toddler Showのダブルパスを10組20名様にプレゼント!
9月25日(日)締め切り