Satomi
16/09/09
みなさんこんにちは
今日は、ラムのパン粉焼きをご紹介したいと思います
☆材料☆
・ラムラック (1本)
・パセリ
・タイム (ローズマリーでも合います)
・パン粉
・にんにく
・マスタード
・オリーブオイル
・塩
・黒コショウ
①ラムラックは、塩、黒コショウで下味をつけます。
②パセリ、タイム、にんにくをみじん切りにします。
③ボールに、みじん切りにしたパセリ(大さじ3~4)、タイム(大さじ1)、にんにく(小さじ3)を入れて、それにパン粉(大さじ5)とオリーブオイル(大さじ4)を加えて混ぜ合わせます。
④フライパンにオリーブオイルを熱して、ラムラックの表面をしっかりと焼きつけます。
⑤脂身のほうに、マスタード(大さじ3~4)を塗ります。
⑥マスタードを塗った上に③をまぶします。
⑦それを上にして、オーブン(200℃)で約10分ほど焼いたら出来上がり!
私はラムが食べれないのですが、旦那さんがラム料理が好きですし、オーブンがあれば簡単に作れるので、た ま~に作ります
meg | おいしそ~。 |
私はラム大好きだよ~♪ でも日本だと結構新鮮なというか若くないラムとかに 当たるとちょっと臭いときがあるけどね。 数年前に日本では生ラムジンギスカンってよく流行ってたけど。 骨付きも美味しいけど、ラムラックみたいにくっついてると ちょっと生々しくて怖いなぁ^^ satomiは苦手そうって感じするよね~。私も最近ポークが苦手だからNGかも。 また更新したから来てね♪ plaza.rakuten.co.jp/happybasil/ blog.livedoor.jp/me1017/ |
コメントを書く |
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する