1211 見つかりました
新着記事&ブログをご紹介! 最新情報を見逃すな!!
北村元
カーコアという村の名前を聞いたことがあるだろうか。NSW州の中心部にあるブレイニー・シャイアーの村だ。...
車椅子の歴史は古く、三国志演義の中で、諸葛亮が車輪のついた椅子に乗っている描写があります。...
ベトナム各都市の朝は、散歩集団の大きな流れができている。その流れは、滔々と流れる大河のごとく…...
「秋風やむしりたがりし赤い花」 一茶 「啄木鳥(きつつき)や落葉をいそぐ牧の木々」 秋桜子 「...
南風、低温…すでに冬の顔をみせる三月二十四日の朝、カウラ飛行場には、次々と小型機が飛来してきた。...
静岡県伊豆の河津桜は、一月下旬から二月にかけて開花する早咲き桜だが、今年は、...
タイ南部のスラタニという町…に猿の訓練学校があるというので、ある日、出かけてみた。 校長先生のフルネームは、...
シドニー、いや、オーストラリアで、シドニー大学は知の最高学府と言っても、持ち上げ過ぎではないだろう。そこに、...
都会育ちで、田舎にも親戚のない私は、「田毎の月」と言う意味が、分からなかった。長じて、...
朝早く、アデレード空港を発った。目指すは、眼と鼻の先のカンガルー島。オーストラリアで3番目に大きな島だ。...
案内されたのは、シンガポール北東部の…アン・モ・キオという所だった。漢字では、宏茂 と書く。...
あのローマのトレヴィの泉。噴水に背を向けて、肩越しにクロスして、コインを放り投げるのがルール。...
ソムリエK隊員
50杯目 東北酒事情(秋田県編) 前号に引き続き東北酒事情の第2弾、...
49杯目 東北酒事情(宮城県編) 今回は3月に宮城県の酒蔵を2つ訪れたので、その模様ご紹介します。 ...
48杯目 マーガレット・リバー紀行(後編:レストランの巻) 2号続いたマーガレット・...
46杯目 マーガレット・リバー紀行 (前編:白ワインの巻) 昨年末、休暇でWA州はマーガレット・...
47杯目 マーガレット・リバー紀行(中編:赤ワインの巻) 前回に引き続きWA州のマーガレット・リバー紀行の2回目...
45杯目 四国のお酒余談 仕事柄、日本各地の酒蔵と特産物を調べることが多いのですが、...
44杯目 梅酒をオージーに飲ませると…!? 昨年に引き続き、NSW州はMudgee地方のワイナリー:LOWE...
長崎、五島列島、平戸、函館、東北などといったところに、かつて「隠れ切支丹」がいた。『浦上四番崩れ』とは、...
カテゴリ
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
オトクなクーポンをゲット!