オーストラリア・シドニーを楽しむための生活情報誌「チアーズ」

開設以来ご利用いただきました弊社『チアーズ』サイトですが、諸般の事情により、2023年11月30日をもちまして閉鎖させてい
ただきます。これまでのご愛顧に対しまして、心より御礼申しあげます。
なお、ご利用の際にご登録いただいた個人情報は、サイト閉鎖とともに全て消去させていただきます。
皆様のオーストラリア生活に置かれまして、ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。

オーストラリアのその他

107 見つかりました

NAATI認定の各種証明書翻訳を承ります。 戸籍、運転免許証、住民票、外国人登録証、出生証明書、各種免許状、源泉徴収票、銀行取引明細書、 お問い合わせ、見積もりはYukaまで

サバーブ COLLINS STREET WEST 担当 Yuka

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 弊社での有給インターン募集のご案内です。 iae留学ネットはオーストラリア留学の手続きを無料代行する正規留学エージェントとして毎日多くの学生さんにご利用頂いております。 そんな留学エージェントで働いてみたいというやる気のある方のご応募お待ちしております! 【業務内容】:留学カウンセリングを含む留学手配業務全般、イベント企画、広報など 【勤務地】:Level 5, 250 Collins St Melbourne 【雇用形態】:ヶ月の有給インターン終了後にその後の雇用を決定致します。 【...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 日本からのワーホリさんや留学生さんがオーストラリアへ入国できるようになって3ヶ月が経ちました。 一度はあきらめかけたオーストラリア留学にやっぱり今から挑戦してみたい!という方も多いようです。 そこで今回から、世界で高い評価を得ているオーストラリアの大学の中でも"トップ8大学 (Group of Eight)"をシリーズでご紹介していきます。 第1回目はクィーンズランド大学 University of Queensland (通称UQ)についてブログにまとめてみました。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 3月といえば、日本では卒業の季節。そして来月4月には進級や進学など、次のステップへ進まれる方も多いと思います。 そこで今回は、オーストラリアでの大学の入学方法についてブログにまとめてみました。 基本的な入学方法以外にも、大学を目指す道はいくつかあります。 高校を卒業していないけど、大学に留学できるかな…? 高校の成績があまり良くなかったけど、大学に留学したい 高校では文系だったけど、理系のコースに留学したい 大学に進学したいけど、英語力が少し足りないかも… という方は、こちら...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 3月1日から、オーストラリアから日本へ入国する際の規制が緩和されましたね。両国間の人の往来が少しずつですがやっと戻ってきそうです。 さて今回は、注目の福祉関連職につながるコースについてのご紹介です。 *** 福祉関連のお仕事で有名なものといえばSocial Worker。日本人留学生の中にもSocial Workerとそこから繋がる永住権取得を目指して、大学や大学院で学んでいる方がいらっしゃいます。 ただ、Social WorkコースはIELTS7.0以上が必須。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 世界的テニスの大会オーストラリアオープンの開催が近づいてきました。 今回も色々な(?)意味で盛り上がってますね。 さて、2022年が始まったということで、今回は新コースのご紹介です。 *** たくさんのお問合せを頂くものの、入学に必要な英語の基準が高いことから断念する方も多い教育系コース。 でも、新しくできたコース Certificate IV in School Based Education Support なら、IELTS5.5(すべての分野で5.0以上)で大丈夫なんです!...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 去年の年末に約2年ぶりに日本との国境を開いたオーストラリア。 この機会にオーストラリアでワーキングホリデーをしてみようかな、という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、オーストラリアにおけるワーキングホリデーのルールについてブログにまとめてみました。 これからワーキングホリデーを考えている方は、ぜひこちらのブログをチェックしてくださいね! ブログ https://iae-au.com/blog/wh2021/ または「iae留学ネット スタッフ日記」で検索 そのほか、...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 2021年も終わって、明日からは2022年。 みなさんは新しい1年に向けてどんな目標や計画を立てていますか? 今回は、オーストラリアでソーシャルワーカーを目指す人必見の裏技?のご紹介です! *** お問合せをよく頂くものの、その入学基準の高さからあきらめる人も多いコースのひとつがソーシャルワークコース。 オーストラリアでソーシャルワーカーとして登録するには、IELTS7.0以上の入学条件をクリアした上で大学4年間のコースを修了する必要があります。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 今年も残すところあと1週間ほどになりました。 そこで今回は、2022年の学校選びのポイントについてまとめてみましたよ。 「来年こそはオーストラリアへ留学したい!」という方は必見です! *** 最近やっと明るい話題が増えてきたオーストラリアですが、2年近くに及ぶパンデミックと国境封鎖は教育界にも大きな影を落としました。 特にワーホリさんや語学留学生が生徒の大半を占めていた大手の語学学校は休校を余儀なくされたところも多く、コロナ前の状況に戻るまでにはもうしばらく時間がかかりそうです。 そこで...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 メルボルンはここ数日やっと夏らしい暑さになってきましたね。 みなさんはクリスマス&お正月はどんな風に過ごされる予定ですか? さて今回は、オーストラリアにできるだけ長く滞在したい!という方に耳寄りな情報です。 *** その耳寄り情報とは、田舎 (Regional Area)で2年大学レベル以上を勉強すると、通常の卒業生ビザ2年に加えて 1-2年再度卒業生ビザの延長ができるというものです。 これは田舎での就学/居住を増やそうとするオーストラリア政府の取り組みの一環で、申請できるのは、 (1)...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 気づけばもう12月ですね。2021年もコロナに翻弄された1年でしたが、なんだかんだであっと言う間だった気がします。 さて今回は、人気急上昇中のコース、Master of Digital Mediaのご紹介です。 *** テレビや新聞など従来メディアの広告費をデジタルメディアの広告費が追い越して、今はまさにデジタル時代。 それに伴って、デジタルメディアを学びたいという人が急増しています。 でも実際は、マーケティングやコミュニケーション、デザイン関連のコースはいくつかあるものの、...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 本日ついに!!!12月1日(水)からのオーストラリア日本のトラベルバブル導入が発表されましたね。 今後どうなっていくかまだ手探り状態ではありますが、ひとまずよかったです(感涙) さて今回は、今後の就職にきっと役立つこと間違いなし!なコースのご紹介です。 *** 皆さんはコグニティブ・エンタープライズという言葉をご存じですか? グローバル企業であるIBMが発表しているこれからの企業の在り方の中で、第1章のデジタル変革が終わりを告げた後にやってくるとされる第2章がコグニティブ・...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 もう11月も半ばなのに、メルボルンでは冬に逆戻りしたような寒さが続いていますね。 みなさん、体調管理にはお気を付けて! さて、今回はオーストラリアで海洋生物学者 (Marine Biologist)になる方法について、ブログにまとめてみました。 海洋生物学者とは、海洋に存在する生物の生理生態を明らかにしようとする研究者のことを指します。 島国であるオーストラリアでは世界でも最先端の海洋研究が進んでおり、職業としての需要も大変高くなっています。 インド洋、太平洋をはじめ、...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは。iae留学ネット メルボルン支店です。 歴史に残る大会となった東京オリンピック・パラリンピックも終わり、オーストラリアでは2032年開催予定のブリスベン大会への期待が少しずつ高まってきました。 オーストラリアでの開催は、2000年のシドニーオリンピック以来。 どんな大会になるのか、今から楽しみですね! 特に開催地となるQLDでは、スポーツ関連イベントが今後ますます増えていくと予想されています。 そこで今回は、スポーツ大国オーストラリアで学べる、そして仕事にできるスポーツ関連コースについてまとめてみました。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 シドニーでは来週10月11日(月)にロックダウンが解除されることになったそうですね。 メルボルンにも早く日常が戻ってきますように! さて、環境保護に関するニュースや色々な企業での取り組みを目にする機会が増えているからか、サステイナビリティを学べるコースについてのお問い合わせを最近よく頂くようになりました。サステイナビリティ(sustainability)とは、広く環境・社会・経済のつの観点からこの世の中を持続可能なものにしていこうという考え方のことをいいます。 ここオーストラリアでも、...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 メルボルンもやっとやっと!!ロックダウンの規制緩和が発表されましたね。 外出制限解除後の最初の週末は、どうかいいお天気でありますように。 さて今回は再ブーム到来中の会計コースについてです。 実はこのコース、ここ数年は受講者の増加や永住権取得の難しさなどで人気に陰りがでていましたが、ここに来てまた少しづつお問い合わせが増えてきています。 「でもさ、会計コースを勉強するには大学か大学院に行かないとダメなんでしょ?」 と思った方、そんなことはありません。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは。iae留学ネット メルボルン支店です。 2021年も残すところ、あと3ヶ月。 今年はコロナの影響で我慢しなくちゃいけない事もたくさんあったけど、来年こそは色々チャレンジしてみたい!という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、オーストラリアでの留学や就職、各種ビザの取得などを目指す方は必見!!の試験対策英語コース 2021年版についてブログにまとめてみました ブログへはこちらから https://iae-au.com/blog/english_exam_2021/ または「iae留学ネット スタッフ日記」で検索...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは。iae留学ネットです。 オーストラリアといえば動物王国。コアラやカンガルーなど野生動物の他に、犬や猫などのペットも大人気です。 そこで今回は、根強い人気を誇る専門学校で学べる動物関連のコースについてブログにまとめてみました。 ブログへはこちらから https://iae-au.com/blog/master-of-it/ または「iae留学ネット スタッフ日記」で検索 動物に関わるコースやお仕事といっても、その種類や内容はさまざま。ブログでは、ペットサロンからアニマルシェルター、動物病院や動物園、動物に関する研究まで、...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 ロックダウンの規制が緩和された最初の週末、みなさんはどんな風に過ごされましたか? さて今回は、日本人留学生の間で昔から根強い人気の栄養学系コースについて、ブログにまとめてみました。 定番の栄養士のほかに、自然療法を取り入れた栄養学を勉強するNutritionistやFood science and Technologyコースについてもご紹介しています。 詳しくは弊社ブログをご覧頂くか、下記窓口までお気軽にお問い合わせくださいね。 ブログへはこちらから...

サバーブ Melbourne 担当 山崎

みなさん、こんにちは!iae留学ネット メルボルン支店です。 メルボルンでは今日(10月29日)からロックダウンの規制がさらに緩和されます。 弊社オフィスも11月1日午前9時30分から営業を再開しますので、無料個別相談をご希望の方はお早めにご予約を:-) さて、今回は多くのビザエージェントが永住権への近道としてオススメする『タスマニアでの就学』について、ブログにまとめてみました。 なぜタスマニアなのかという理由のひとつが、他州に比べるとタスマニアでは州スポンサー申請のための条件がそこまで高く設定されていないことが挙げられます。...

サバーブ Melbourne 担当 山崎
Banner3
Side 2

FOLLOW US

SNSで最新情報をゲット!

NEWSLETTER

メールで最新情報をゲット!

メールを登録する