気分が晴れない方、
お話してみませんか?
昨年よりコロナの影響でなかなか人に会いづらくなりましたよね。
人に会えずに精神的なストレスが溜まっている方もいらっしゃると思い、
お話できる場所を作りました。
名前の由来ですが、
このカフェの扉を開けることで、
皆さんの生きる世界が素敵な世界に変わりますようにという
私の願いを込めました。
話したいことがあるのになかなか家族や仲の良い人には言えない、
話し相手がいない、
信頼して打ち明けられる人がいない、
病院の専門家では敷居が高い、
英語のライフラインなどではなかなかうまく気持ちが話せない、
気分がモヤモヤしている、
生きることに後ろ向き、
生きる目的がわからない、
などなど・・・
そんな悩みを持つ方のためのバーチャルカフェです。
*鬱病、精神疾患をお持ちの方で緊急性の高い場合は必ずお近くの医療機関にかかってください。
基本は傾聴(あなたのお話を聞く)、
アドバイスはしていません(もちろんアドバイスが欲しいという方には私なりのアドバイスはいたします)。
私は幼児教育・障がいのある人のサポートを職業としておりますが、
カウンセリングのデイプロマも勉強しました。
またヒーリングのセラピストでもあります。
お子さんから上の世代の方まで、どんな方でもご利用いただけます。
お名前や職業はお聞きしません。
また撮影、録画や録音などもしませんので安心してお話ください
(心配な方はカメラオフ希望とお伝えください)。
日本語が苦手な方は英語でも大丈夫です。
また世界のどこからでもご利用いただけます
(日本からも歓迎いたします)。
ボランティアベースですのでご料金はいただいていませんが、
お一人様、一回15分とさせていただいています。
一度メールいただいたら、
こちらから送る招待状をクリックするだけで
ZOOMに接続出来ます。
ZOOMをやったことがない人でも簡単に利用できると思います
(アプリなどのインストールの必要はありません)。
諸事情により時間を限定しています。
お時間が合わない方はメールでご相談ください。
はじめはメールでお話したいという方もどうぞお気軽にメールください。
詳しくはフェイスブックページをご覧ください。
「カフェにじいろのとびら」
‘Cafe Rainbow Door Oceania’
で検索してみてください。
NAATI翻訳有資格者が、出国許可証申請のお手伝いをします。 緊急に日本に帰国する事態となった。しかし、なかなか出国許可証がおりないが現状です。私自身は回、無事に出国許可証を取得しています。また私の翻訳を通して多くの日本人が出国許可証を得て出国されています。出国許可証がおりるためには、必要書類、目的に合った正確な翻訳、英文のStatutory Declarationが必要になります。英文のStatutory Declarationの作成や、オンライン申請時に必要な英文の説明文(200文字くらい)のお手伝いもしています。まずは、何でもご相談ください。...
セントラル駅から分、George street 沿いにある 整体・マッサージ&ビューティークリニックalpha remedial では 有資格のマッサージ師さん、ビューティーセラピストさんの 両方を募集しています。 指定文化財ビル内の素敵なクリニックで一緒に働きませんか? こんな人におすすめ。 ・平日に数時間だけ働きたい方 ・ちょっとお小遣い程度に入りたい方 ・あまりがっつりは働きたくない方 ・人恋しい方 ・自分のスキルを試してみたい方 ・夜時まで働きたい方 ・朝は遅めから出勤したい方 ・ブランクはあるけど経験ある方 履歴書添付の上、下記email...
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する