10/01/2020
巷で何かと話題の美容ガジェット。テクノロジーを駆使することで、エステ並みの効果が自宅で簡単に手に入ると評判です。どんどん新しいものが開発されていますが、今回はティミーが今年気になったイチオシアイテムを厳選してご紹介!
スキンケアアイテムやコスメを長く新鮮にキープしておくのに欠かせないのが、Beauty Fridgeから発売されたコンパクトな美容アイテム専用の冷蔵庫。封を切った美容アイテムは、時間がたつにつれて酸化が進んだり、知らない間にバクテリアが繁殖したりしているもの。特に真夏日は、クリームや美容液の劣化も早いため、傷んだものを使用していると肌のトラブルにつながりかねません。使用中のものは冷やして鮮度をしっかり保つのがお勧めです。扉の内側にも収納スペースがあるので、フェイスマスクを冷やしておくのにも◎。カラーはピンクとホワイト、ブルーの3色。Pricelineで購入可能です。
ニューヨークの5番街にクリニックを構えるセレブ御用達の皮膚科専門医ドクターデニス・グロスによって開発されたのが、DRxスポットライト・ブレミッシュ・リデューサー。大人ニキビに悩む女子の救世主的な存在で、2019年のヒットアイテム上位にもランキングしたこのアイテム、自宅で気になるニキビを治療できちゃうんです。赤と青のライトをニキビ部分に充てることで炎症を抑え、ニキビの原因となるバクテリアを肌の奥から撃退してくれます。ポーチに入るコンパクトなサイズなので、持ち運びにもOK! 夏になると特にニキビができやすくなる…という女子は必見! MECCAで購入可能です。
1年間毎日使ったメイクブラシの大掃除に最適なのが、Stylproから出ているプロ・メイクアップ・ブラシクリーナー&ドライヤーキットです。プロのメイクアップアーティストも絶賛するこのスペシャルキット、ブラシのサイズに合わせた容器に洗浄剤を入れ、スイッチをオンするだけで、高速スピンで見えない汚れやバクテリアをしっかり除去してくれます。その後、スイッチをオフするとわずか10秒で完全に乾かすことが可能! 面倒でさぼりがちだったブラシのお手入れ方法がこれで変わりそう! ちなみにブラシは1週間に1度のお手入れが良いみたい。Stylproのウェブサイトから購入可能です。https://styltom.com.au/
クリスマスにプレゼントとしても喜ばれそうなイチオシ美容ガジェット。セール期間中にぜひゲットしてみてくださいね。
ティミープロフィール
メイクよりも基礎化粧品でキレイになりたい派の美容研究部員。気になる美容グッズはとりあえず試してみるのがモットー。Pricelineに頻繁に出没。
寄稿媒体:Vogue Girl、Glitty、Angie、English Hacker
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する