14/12/2009
所要時間 | 60分 | 費用 | 料金は10週間分の前払い:1週間に1回で$180、1週間に2回で$300、1週間に3回で$370、回数制限なしで$420 |
---|---|---|---|
難易度 | ★★★★☆ | 英語力 | 動きは見て真似できますが、先生の話す極意を理解できるとさらにベター。 |
過去30年に渡ってフラメンコの先生として活躍し、自身のスクールを設立して15年になるカジア先生。プロとして、オーストラリアの主要都市で開催されるビッグイベントでパフォーマンスに参加したり、フラメンコ舞台のプロデュースも手がけたりしています。フラメンコを踊るにあたって何が一番大切かをしっかりと伝えながら教えてくれる、笑顔が優しい先生です。
スペイン南部のアンダルシア地方で生まれた民俗芸能で、歌、ギター、踊りの3つの要素で成り立ったものです。ジプシーの音楽とスペイン民謡、アラブ系音楽がミックスされたのがフラメンコの原型といわれています。踊りながら、足音や手拍子、指鳴らしなどで音を出すことも特徴で、見ている側も手拍子や掛け声でフラメンコの輪に入ることができるのです。
オーストラリア全国を対象に、遊び・イベント情報/レストラン情報/学校情報/ショップ情報/実際に滞在している方の体験ブログ/住まい、求人、売買などのクラシファイドも盛りだくさん!
記念すべき第50弾は自分でつけるまつげエクステ編。手先の器用さには自身があるというコトミさんに挑戦して頂きました!
第49弾はポールダンス編。今回はヨガで絞られたいい筋肉を持つ、アイコ隊員が挑戦!ポールダンスの魅力に迫ります
第48弾はあみぐるみ編。自称ぶきっちょのトモカ隊員が、小学校ぶりにかぎ編みに挑戦!果たしてあみぐるみは無事完成するのか!?
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する