28/11/2016
クチコミで人気を集める引越し屋さん
RIVER EXPRESS 代表取締役
川嶋 哲郎さんインタビュー
シドニー空港の近く、Mascot駅から5分の場所にあるRIVER EXPRESS。9年前に起業して以来、満足度の高いサービスがクチコミで広がり、年齢問わず人気を集めている。日々シドニーから国内外全国へ荷物を安全に届けている。賃貸の契約切れで新たに新居を探したり、家を購入される方をはじめ、最近では特に多いケースが物価高を理由にクイーンズランドなどに引越す方、また、リノベーションのために荷物を一時保管するなど、利用者はさまざまだ。今回はRIVER EXPRESSの起業者である川嶋哲郎さんにお話を伺った。
起業当初は家のガレージとトラック一台でスタートしたと伺いました。それから9年を迎えましたが、川嶋さんがその当時起業を決意されたきっかけとはどのようなことだったのでしょうか。
もともと引越し業は好きでしたし、それしか自分にはできないので始めました。やっていける自信はなく、ただ生きていくために無我夢中でした。
起業されてからはどのような日々を過ごされましたか?
そうですね。当時はまず広告を出さないと誰にも知ってもらえないと思って予算を割きましたが、費用がかかるだけでお客様がいない状態が続き、一時は菓子パンひとつ買えない時期もありました。
9年間を通して辛かった出来事などはありましたか?
辛くない仕事はこの世の中にはないと思います。みなさん日々苦労されているかと思いますが、引越しに関しては豪雨、嵐の中での作業はかなり大変です。また、高層ビルのリフトの故障ですべて階段で運んだこともありました。あれは確か37階だったと記憶しています。量が多かったため、10人でやってもかなり時間がかかりました。海外引越しではシドニーからアメリカへ送ったコンテナがお客様のビザの関係で、キャンセル。アメリカに到着後、今度は日本への輸送となり、日本にて最終配送となったこともありました。
仕事中どういったときにやりがいを感じますか?
会社として利益はもちろん大切ですが、それよりもお客様の立場に立って考えて行動することで、お客様のご要望にお答えできたときやご満足いただけたときは常にやりがいを感じます。そしてクチコミなどを通じて多くのお客様から友人様へとご紹介いただき、ご依頼いただくようになったことは、非常に嬉しく思っております。また、リピーターとして何度も弊社を使っていただけるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
「River expressは運送屋ではなくサービス業」、その会社理念とはどのようなものなのでしょうか?
「ただ物を運べばいい」それではどの会社を使っても一緒だと思います。大切なお荷物をより安全に、そして「頼んでよかった。また次回利用しよう」と思っていただけるためには、ご利用いただくお客様に感謝の気持ちを込めたサービス業として対応するのが一番だと考えております。
他社とは違う、日本人だからこそ安心できるサービスとは?
こちら現地の引越し業者を利用して日本のサービスとは違うと驚いた方も多いかと思います。荷物を運ぶさいには日本と違い、カバーなどせずに運ぶことが多く、特に汚れやすいマットレスも裸のまま運び、そのままトラックに積んでいます。確実に汚れると思いますが、お国柄なのか、あまり気にしないようです。ただ運べばいいのではなく、安全にそしてスムーズにお引越しが終了できるように常にそのときの状況に応じて考えて対応するお引越サービスが、お客様にとって安心していただけるサービスになるのではと思っております。
※大きな家具はカバーをしてからお運びしているので、汚れや傷がつかないので安心。
RIVER EXPRESSの使用しているエコバスケットとは?
箱と違い、テープを使わない、梱包しやすい、そして頑丈なので食器やキッチン用品の梱包によくお使いいただいております。
噂のエコハンガーBOXとは?
お引越しで大変なのは事前の準備、特に梱包、開梱です。ハンガーボックスは、ハンガーの衣類をそのまま掛けて運べる便利なボックスのため、お引越のさいは弊社で梱包開梱させていただいております。
引越しをするさい、プロ目線で仕分け方法のアドバイスをいただけますでしょうか?
お引越しのさいの仕分けは色々と大変かと思いますが、お引越は整理するチャンスと思ってください。方法はひとつ、2年以上使っていないもの、魅力のないものを捨てる勇気が必要かと思います。スッキリした状態で新生活を迎えるのはとても清々しいのと、荷物が減った分お引越し費用も抑えられるのでいいことばかりです。お引越しの前日にこちらで梱包サービスも行っておりますので、お忙しい方、準備が苦手な方はぜひこのサービスをご利用いただきたいと思います。
本など重いものを梱包する場合。
本用のSサイズの箱がありますので、気にせずいっぱいになるまで入れていただいて結構です。たまに大きい箱いっぱいに本を入れる方もいらっしゃいますが、底が抜けたり、ひとりでは運べなかったりするので、小さい箱に入れていただくことをお勧めします。
最近増えている他州への引っ越しについて。
特に市内お引越しと変わりがないため、安心してご依頼いただければと思います。ただ、BBQのガスや植木などの植物は基本輸送できません。シドニーからブリスベンまたはメルボルンへのお引越しの場合は、引取りの翌日に配送となることが多いので、現地での配送時に対応していただくようにお願いしております。もちろん、小旅行してから配送してほしいという方もいらっしゃいますので、そのさいは一時お荷物を保管させていただき、希望日に配送いたします。
引っ越し後のアフターケア、クリーニングサービスとは?
お引越し後、不動産へ旧居を引き渡すさいにMoving out cleaningが必要となりますが、弊社ではお引越しと掃除を一度に手配が可能なので、とてもスムーズに行うことができます。また、万が一不動産からのやり直しの指摘を受けた場合も無料で対応しておりますので安心いただけます。
今後の展開を教えてください。
お引越し後の掃除、カーペットクリーニング以外に、壁の修理、壁のペイントを考えている方々にも対応できるようご要望にお答えして日本人によるペイントサービスもはじめました。
オーストラリアに住む皆様の引越しを通して、できる限り日本のサービスを提供し、満足して喜んでいただくことを常に目指している川嶋哲郎さん。お客様とのご縁を大切にし、運送業ではなく、サービス業として発展し、そして社会に貢献していくRIVER EXPRESSに今後も期待したい。
Tel : (02) 9693-1382
12/566 Gardeners Road, Alexandria NSW 2015
Web:www.riverexpress.com.au
Mail: [email protected]
作業員ひとり + バン
平日:$60/1時間
週末:$75/1時間
作業員ふたり + トラック
平日:$110/1時間
週末:$130/1時間
作業員3人 + トラック
平日:$140/1時間
週末:$160/1時間
※最低料金は作業時間2時間+Travel feeまたはCall out fee。またケースに応じて上記以外の構成も可能。
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録するオトクなクーポンをゲット!
全てのクーポンを表示