20/09/2013
|
Aリーグオールスター対マンチェスター・ユナイテッド(以下マンチェスター・U)の試合がいよいよ7月20日へと迫まり、盛り上がりを見せているシドニー。小野伸二選手を含めたマーキープレーヤー3人と、マンチェスター・Uの香川真司選手、ウェイン・ルーニー選手が出場しないとの情報が出回り、波乱の予感がする中、次のシーズンへ向けてWSWも新たな気持ちで練習を再開した。今月は新たにクラブに入団した選手や、ファンにはうれしい親善試合のお知らせなど、WSWの最新ニュースをお届けしよう。
Aリーグオールスター対マンチェスター・U 7月20日開催!!
WSWより選抜されたMFヘルシ、DFビューチャンプ、GKコビッチ、DFトーポースタンリー、FWブリッジ。
選手の動き
左:ディノ・クレシンガー 右:タレック・エルリッチ
まずはFWとして活躍していた、クロアチア出身のディノ・クレシンガー選手。中国の2部リーグ、北京八喜(はっき)への入団が決まった。同クラブには元ニューキャッスル・ジェッツのライアン・グリフィス選手も在籍している。ファインプレイを見せるとお馴染みの"ディノコール"が会場を沸かしてきたように、根強いディノファンにとっては残念なニュースだ。そして安定した活躍を見せていたDFタレック・エルリッチはアデレード・ユナイテッドへ。ふたりの新転地で活躍に期待を寄せたい。
左:ディーン・ヘファナン 右:トム・ジュリック また、アデレード・ユナイテッドからは若手ストライカー、トム・ジュリック選手(22)が2年契約を結んだ。5年に渡りクロアチアのリーグで経験を積んだ後、昨年アデレード・ユナイテッドでAリーグデビューを決めたジュリック。デビュー戦となったシドニーFC戦(アウェイ)では、ベンチからのスタートであったものの、いきなりの得点を決め、Aリーグ史上"デビュー戦で最も早く得点を決めた選手"として歴史を刻んだ。昨シーズンは7試合に出場し、2得点を挙げている。また多くのWSW選手やポポビッチ監督がそうであるように、ジュリックもウェスタンシドニー出身。RBBを熱くさせる選手の投入だ。
Happy Birthday WSW!
プレシーズン 親善試合 WSW VS CANBERRA OLYMPIC
重要! キャンベラオリンピックとの親善試合の日付が変更されました。
今季よりAリーグがSBSで放映
2013/14 シーズンよりAリーグの試合が毎週1試合、SBSにて放送される (金曜日の試合のみ)。また、決勝リーグは、全試合1時間遅れで放送。すべての試合はケーブルチャンネルFox Sportsによって放送される。
|
ウエスタンシドニー・ワンダラーズで2年間活躍し、レジェンドの名を残して、オーストラリアを去った小野伸二選手が、次のステージに選んだ札幌の地に足を踏み入れた。
14日のサンフレッチェ戦を見事勝利で飾り、オーストラリアでは初の快挙となるACL準々決勝へと駒を進めたWSW。最高のプレゼントをチームに残して日本帰国をすることとなった小野は、6月半ばから新天地コンサドーレ札幌に合流する。小野のラストゲームを御覧ください。
AFCチャンピオンズリーグと平行して過酷なスケジュールをこなしてきたリーグ戦終盤ではあったが、蓋を開けてみれば2位通過でファイナルシリーズに駒を進めることができたWSW。しかしファイナルシリーズを迎える前に4月15日のAFCアウェイ戦、22日のAFCホーム戦の試合が残っているため余談を許さない状況が続く。そしてAFCホーム戦の3日後から、いよいよファイナルシリーズへと突入。小野のプレーをオーストラリアで見ることができるのも、残すところAFCを含めてあと3試合のみとなった。小野が移籍した昨シーズンは、リーグ
AFCチャンピオンズリーグ(以下ACL)が開幕し、未経験の過密スケジュールで乱調気味と言わざるを得なかったWSW。3試合連続での黒星から迎えた、3月12日のACL、貴州人和(中国)とのアウェイ戦を何とか勝利で収めることができ、復活の兆しを見せつつある。今後、小野のプレーを見ることができるのは、3月14日時点でリーグでは24節を含め、残り4試合のみ。このまま2位をキープしてファイナルシリーズに突入することに期待したい。
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する