27/11/2018
第8回ボイスフェスティバルに行ってきました!
歌や朗読、演技表現などをこよなく愛するシドニー在住のパフォーマー達が、日頃の練習の成果を発表する声の祭典『ボイスフェスティバル』が、11月24日(土)に、シドニー大学のセイモアセンターにて開催されました。
当日会場には100人を超す観客が詰めかけるなか、13組のパフォーマーたちが、ステージ上で歌や朗読、トークプレゼンテーションのほか、演奏やダンスなどバラエティ豊かなパフォーマンスをみせ、大いに盛り上がりました。
紅組大トリを飾ったみやっこ・はるみさんは、「好きになった人」「北の宿から」「アンコ椿は恋の花」を、白組大トリのジミー清水さんは「海の男演歌3部作」を歌い上げ大盛り上がりの中幕を閉じた。
次回第9回のボイスフェスティバルは4月13日(土)を予定している。今回見逃してしまった方、パフォーマンスをしてみたい方はぜひ次回参加してみてほしい。
ボイスフェスティバル
主催 加藤久恵
綺麗な歌声で歌い上げたKumi Matsuda with Akkiさんは4度目の出場。
Mai Uchinoさんは司会もこなしながら大活躍。
MMTさんは村上春樹と川端康成のショートストーリーを披露。
Sai san Bandさんは、ノスタルジックなラブソングのほか、ギタリストのAkkiさんが同バンドのために作曲した「新宿ガール」を熱唱しました。
The Little Dreamerさんは会場を大きく使い、チャイニーズフォークソングに合わせて妖艶なダンスを披露。
綺麗なハモリで堂々と歌い上げ前半を締めたFlower Ensembleさん。
バババブーンは魅力的な女性トリオから命名とのこと。
来場者とともにAmaging Graceを熱唱したGussan & Four Sistersさん。お喋りしすぎて巻きがかかるハプニングが…。
同イベントの顔とも言えるアニソンマスターMars Kenskiさん。
圧倒的な歌唱力で会場を盛り上げたMiyakko Harumiさん。
バックダンサーのクオリティも高い。
大トリのジミー清水さんは、
最後は出演者全員がステージに上がり、
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する