22/11/2018
日本の伝統工芸 × 次世代の日本人シェフ5人
和 (WA) -WADAYAMA meets Sydney chefs開催!
東京・シドニーを拠点に海外に日本の工芸を紹介する合同会社『Simply Native』が11月5日、サリーヒルズにあるジャズ・レストラン『Jazushi』を会場に、日本の工芸と次世代の日本人シェフとのコラボレーションイベントを開催した。日本の工芸と現地シェフによる本格的なコラボレーションイベントはオーストラリアでも初の試み。
イベント当日は陶器と料理の一期一会の出会いに立ち会うべく、会場には多くのグルメ好きが駆け付けた。シドニーで活躍する次世代の日本人料理人、佐藤翔太シェフ(Jazushi)、丸山伸朗シェフ(Bar H Dining)、河野巧シェフ(四季レストラン)、間中弘シェフ(Lumi Bar & Dining)、寺本考宏シェフ(日本最大級の料理人コンペティションRED U-35出場者)の5人の手による独創的なメニューの数々が、新進気鋭の陶芸家・和田山真央氏の器に盛り付けられ、シェフの説明を交えながら次々と提供される。陶芸において第一線を歩む和田山氏の器と、繊細な料理とが引き立て合い、高次元で融合する様はまさに芸術品とも言えるだろう。
左から、寺本考宏シェフ(新規レストラン開店準備中)、丸山伸朗シェフ(Bar H dininig)、間中弘シェフ(LuMi Bar and Dining)、和田山真央氏(陶芸家)、河野巧シェフ(四季ジャパニーズレストラン)、佐藤翔太シェフ(Jazushi)。
2部構成で行われたディナーの合間には、初来豪した和田山氏が、作陶のライブデモンストレーションを披露し、大いに会場を沸かせた。当日は会場の一部が一夜限りの美術館となり、日本全国の職人技が詰まったテーブルウェアを中心とする工芸品を展示販売した。
①“Wasara”’
Miso Cured Foie Gras/Pumpkin Cream/Hazelnuts Praline King Crab Crunchy Patty Potato Churros/Karasumi (Bottarga) Porcelain Clay
②“Mocha”-Texture
Snapper Carpaccio Nest/Umami Dressing
③“Ai-Nagashi” -Indigo Water Flow Pattern
Wagyu Shabu Shabu/Mushroom Ponzu
④“Minamo-Nagare” -Sunlight Yellow Water Flow Pattern
Hapuku/BagnaCauda/Jerusalem Artichoke Dashi
⑤“Atarashii Ore”-New Me
Smoked Squab/Parsnip/Buckwheat/Berry
⑥“Ai-Nagashi”-Indigo Water Flow “Ki-Nagashi”-Sunlight Yellow Water Flow “Ichijiku-Nagashi”-Fig Water Flow
Peas/Sakura
⑦The Imperfect “Shinsha”
Mango/Cardamom/Salt
⑧“Cell by Ceramic Japan”
Mochi Houjicha/Yuzu
Jazushi
145 Devonshire St, Surry Hills
TEL:(02) 9699 8977
www.jazushi.squarespace.com
Bar H Dininig
80 Campbell St, Surry Hills10
TEL:(02) 9280 1980
www.barhsurryhills.com.au
四季ジャパニーズレストラン
35-75 Harrington St, Sydney
TEL: (02) 9252 2431
www.shiki.com.au
LuMi Bar and Dining
56 Pirrama Rd, Pyrmont
TEL:(02) 9571 1999
www.lumidining.com
陶芸家 和田山真央
www.masahiro-wadayama.com
陶歴
1985年:大阪に生まれる
2010年:第16回新美工芸会展 "読売テレビ賞" 受賞
2012年:京都美術・工芸ビエンナーレ入選
2013年:第5回菊池ビエンナーレ“奨励賞”受賞、第22回日本陶芸展入選
2015年:第23回日本陶芸展入選
2016年:第6回菊池ビエンナーレ入選、Lexus New Takumi Project 2016 大阪代表
2015年:第23回日本陶芸展入選
2016年:第6回菊池ビエンナーレ入選、Lexus New Takumi Project 2016 大阪代表
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する