26/11/2009
2人が待ち合わせたのは、本棚に囲まれたアンティーク調のインテリアが素敵なカフェ。ショッピング街のちょうど入り口にあたる場所に位置しているので便利♪ 洋書でも読みながらゆっくり相手を待って、合流した後は2人で備え付けのチェスやトランプなどのゲームで遊ぶことができるのも嬉しい。
まずは日本でも人気のシドニー発祥デザイナーズブランド、Ksubiでショッピングスタート! 2000年、サーファーでありバンド仲間の3人が、気に入ったステージ衣装が見つからず、自分達好みのジーンズを作り始めたのがこのブランドが生まれたきっかけ。デザイン性、履き心地ともに抜群のジーンズはもちろん、カジュアルアイテム、男の子向けのアクセサリーなども充実☆
「カワイイ!」とワカナちゃんが思わず立ち止まったのは、世界各国の優れたコスメを取り扱うセレクトショップkit。オリジナルブランドを始め、色とりどりのキュートなパッケージに包まれたクオリティの高いコスメたちは、女心をくすぐるものばかりです。男子は要注目!!
お次はモッズファッション! 60年代からUKミュージシャンたちに愛され続け、今では英国トータルライフブランドとして世界に展開するBen Sherman。フレンドリーな店員さんと広々としたオシャレなチェンジルームにすっかりリラックスした2人は試着をたっぷり楽しんじゃいました♪
プレゼントを探すなら、オーストラリア屈指の雑貨セレクトショップOpusを一度はのぞいてみるべし! キラキラのクリスマスデコレーションに惹かれて足を踏み入れた2人は、世界各国のブランド約100社を取り扱ったバラエティ溢れる雑貨の数々に感動。
続いて2人が立ち寄ったのは、セレブも通うビューティーサロンVenustus。オーガニックアロマセラピーと最新美容技術をミックスさせたトリートメントはどんな女性をも至福の時間へ誘います。そんなトリートメントのバウチャーは彼女へのプレゼントに最適! また店頭のオリジナルのオーガニックスキン&ボディケア製品やパフュームも要チェック!
クリスマスだからちょっと贅沢なプレゼントを贈りたいカップルにおすすめなのが、メンズ&レディースの高級インポートブランドを扱うこのお店。洋服以外にもファッション雑貨、生活雑貨などチョイスは豊富です。「少し高すぎるかな?」とお店に入った2人ですが、店舗の一部は現在セール中で、クリスマスまでは通常の30~50%で購入可能!
「ちょっと小腹が空かない?」とリョウタ君が連れて行ってくれたのは、手作りカップケーキのお店。カラフルでとってもキュートなカップケーキたちを眺めるだけで、ワカナちゃんもたちまち笑顔に。このお店には静かな中庭席もあって、好きなだけおしゃべりに夢中になれちゃいます!
最後に2人が訪れたのは、世界70カ国以上に店舗を持つフランス発のコスメブランド L'occitane En Provence。南フランス、プロヴァンス地方の伝統、豊かな自然を分かち合いたいというコンセプトの下、この地域の植物成分がたっぷりつまった香り豊かなスキンケア用品、パフュームが勢ぞろい。
このコンテンツ内で掲載されている記事は記事が投稿された日、現在の情報となります。詳細は変更となる可能性がございますので予めご了承ください。 なお、Cheersでは記事に関するお問合せは受け付けておりません。詳細は、各機関にお問合せいただけますようお願いいたします。
バランガルーやアレクサンドリアなど、ここ数年シドニーでは工業地帯の跡地を、洒落たカフェやレストランがひしめき合うトレンドスポットへ開発するプロジェクトが進行している。そんな中、新たなフードカルチャーの場として各方面から注目を集めているのが、ハロルドパークに9月22日にオープンしたばかりのトラムシェッズだ。
ケガや火傷を負ったコアラを保護する目的の施設として1930年にオープンしたコアラパーク。その後、オーストラリア特有の動物であるカンガルーやウォンバット、ディンゴ、エミュー、カソワリーなどバラエティに富む動物を向かえ入れ、コアラの保護と平行して動物園としても愛される癒しのサンクチュアリーだ。園内には平日週末問わず地元民のファミリーやカップル、そして海外からの観光客があとを絶たない。彼らを魅了するのは手を伸ばせば届きそうなほどの動物たちとの距離感とアットホームな雰囲気に他ならない。また大規模な動物園のように動
グレーター・ブルー・マウンテンズ・エリアは、ユネスコ世界遺産に登録されたシドニーを代表とする観光地のひとつ。シドニー市内から車で約2時間、電車でもカトゥンバ駅まで乗り継ぎなしで行くことができるため、手軽な観光名所として日々多くの人々が訪れる。気温が上がると生い茂るユーカリに含まれる油分が蒸気することで山全体が青みがかる現象から、ブルーマウンテンズと命名されたことは有名。この地に根付くアボリジニ神話や開拓時代の伝説に触れながら探訪してみると、ひと味違ったブルーマウンテンズが楽しめる。
暖かポカポカ陽気に包まれるシドニーはそろそろ衣替えの季節。今回は古着好きのインターンちゃんを連れ、ニュータウンで人気の古着屋さんをご紹介。キング・ストリート沿いを歩けば今年のトレンドがわかる?
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録するオトクなクーポンをゲット!
全てのクーポンを表示