20/02/2018
3月14日に、シティの4つ星ホテル『ザ・グレイス・ホテル』の2階にある「ゴールドクラス達磨」にて、BEST INCの講演会が開催される。当日は、シドニー西方350キロ内陸の人口1万人の小さな市「カウラ」にて日豪親善などの広報活動に従事している戸倉勝禮氏(とくらかつのり)さんを講師に招き、3時間に渡り講演を行う。
カウラとは、第二次世界大戦時に日本人捕虜収容所があった場所で、1104名の日本人捕虜が自決覚悟で集団脱走を企て、231名の尊い命が奪われた「カウラ事件」が起こった舞台。カウラ事件が日本人に馴染みがないのは、いまなお日本の歴史教科書や戦史にも登場しないためだという。
戸倉さんは、シドニーへ1979年に移住後、「日豪文化交流協会」を設立し、その一環として「カウラの日本人戦没者墓地」と「日本庭園」の間5キロの道路沿いに、2千本の桜並木道の植樹をするプロジェクトを行っている。また、日本全国からの寄付により、日豪親善などの広報活動に従事し、毎年9月に開催されている『カウラ桜祭り』の発起人としても知られる存在。現在、「カウラ桜祭り」と「日豪戦没者墓地」の合同慰霊祭の支援活動は、日豪文化交流として継続され、今年で38年を迎えている。
今回の講演では、日豪文化交流協会のプロジェクトや合同慰霊祭の支援活動などを通じて、戸倉さんが苦労されたこと、励みに感じたこと、またボランティア精神について深く語る。
Business Establishment Strategy Team Inc
講演者: 戸倉勝禮氏(とくらかつのり)
開催日: 3月14日(水)
時間: 6pm - 9pm
場所: ゴールドクラス達磨 グレイスホテル1F
The Grace Hotel Level 1, 77 York Street Sydney
会費: $60(交流会食事付き)
申し込みEmail: [email protected]
日本の工芸品をオーストラリアの方々に届ける新しいプラットフォーム、「TreasureShelfbySimply...
月に開店したばかりの回転寿司チェーン『スシトレイン・サリーヒルズ店』では、毎週土曜日と日曜日に限り、終日皿3・...
著者情報
月別アーカイブ
カテゴリー
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録するオトクなクーポンをゲット!
全てのクーポンを表示