08/09/2021
NSW州では9日、1480人の新規感染者と9人の死者を発表しました。亡くなった9人のうち、7人はワクチン未摂取者で、デルタ株による死者数は200人を超えました。
同州では75%が少なくとも1回目のワクチン、42%が2回の接種を終えており、ワクチンの2度摂取者が70%に到達するのは予定通り10月中旬とされています。
グラディス・ベレジクリアン州首相は、ワクチン接種率の上昇に伴い、ホテル検疫の代替案を検討中であることを明かしました。
「ワクチンの2度接種率が70%から80%になれば検疫制度は移行し、80%に達した時点で、シドニー空港を再開してオーストラリア人を迎え入れることになるでしょう」
「ワクチン接種を終えている人は、基本的に一定期間のみ検疫する必要があり、その具体的な期間は、専門家が指導しますが、国によっては7日間以下の場所もあります。そのため、より多くのオーストラリア人を帰国させることができるようになります」
「着陸時に簡単な検査を行い、陰性であれば、ワクチン完了者の検疫期間は短くて済むかもしれません」
今週末に解除が予定されているNSW州地方部のロックダウンについては、近日発表するとする一方で、緩和にはワクチン接種率が大きく関わることを示唆しました。
5月21日土曜日、オーストラリア議会の総選挙が投開票され、アンソニー・アルバニージー氏率いる野党・労働党が下院(...
メルボルンで国内初となるサル痘の感染が確認されました。シドニーでも「可能性が高い」サル痘の感染が報告されており、...
著者情報
会社名
チアーズ編集部
電話番号
Skype
メールアドレス
ウェブサイト
住所
PO BOX 1381 Manly 1655
月別アーカイブ
カテゴリー
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する