10/09/2021
NSW州保健省は13日月曜日より、11時の定例記者会見を終了することを発表しました。一方で、新規感染者数や死者数、ワクチンの初回および2回目の接種状況などは、ビデオリンクを通じて、保健省スタッフが行い、状況に応じて記者会見が開かれます。
また10日より、NSW保健省のアップデートには、新規感染者や死者数に加えて、ワクチンの初回および2回接種の状況も表示されます。
昨日の発表にもあったように、2回接種率が70%に達した時点で、ワクチン完了者を対象とした規制の緩和がはじまりす。
10日現在、76.4%が1回目の接種を、43.6%が2度目の接種を終えています。
13日月曜日より、ワクチンの2度接種を終えた人は、屋外での集まりが可能となります。
懸念されるLGA以外にお住まいの方
■ お住まいのLGA内、または自宅から5km圏内であれば、5人(子供の数を含む)で集まることができる。ただし大人全員がワクチン接種を終えていること
懸念される12のLGAにお住まいの方
■ 大人全員がワクチン接種を終えている家庭は、ピクニックなど屋外でのレクリエーションを1日1時間楽しむことができる。ただし他の家庭との交流はできず、夜間外出禁止時間外であること。これとは別に1時間の運動が許可される
また13日月曜日から、NSW州とQLD州の「ボーダーバブル」が再開され、州境にある12のLGAでは学生やエッセンシャルワーカーが、州境を自由に行き来することが可能となります。一方で感染者が確認された時点で、バブルは停止されます。QLD州の主席医務官、ジャネット・ヤング氏によると、エッセンシャルワーカーは少なくとも1回目のワクチン接種を終えている必要があります。
NSW州では10日、1542人の新規感染者と9人の死者を確認しました。亡くなった9人には30代の男性と40代の女性も含まれます。
5月21日土曜日、オーストラリア議会の総選挙が投開票され、アンソニー・アルバニージー氏率いる野党・労働党が下院(...
メルボルンで国内初となるサル痘の感染が確認されました。シドニーでも「可能性が高い」サル痘の感染が報告されており、...
著者情報
会社名
チアーズ編集部
電話番号
Skype
メールアドレス
ウェブサイト
住所
PO BOX 1381 Manly 1655
月別アーカイブ
カテゴリー
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する