06/10/2021
ドミニク・ペロテット州首相が7日朝、記者会見を行い、NSW州の出口戦略である「ロードマップ」の一部変更を発表しました。同州は昨夜、16歳以上のワクチン2回接種率が70%を達成し、来週11日月曜日から、予定通りワクチン完了者に対する規制緩和が始まります。
本日発表されたロードマップの変更は以下となります
■ NSW州の学校は、10月25日までに全学年が対面授業を再開します。一方で、キンディ、1年生、12年生は予定通り10月18日に教室に戻ることができます
■ NSW州地方部の住人は、少なくとも1回目のワクチンを接種している人は11月1日から職場復帰が可能になります
10月11日から:
■ 自宅への来客は5人から10人に(12歳以下の子供の人数は含まれません)
■ 屋外での集まりは20人から30人に
■ インドアプール再開(水泳レッスン、ラップスイミング、リハビリのみ)
■ 結婚式・葬儀の参列者は100人まで
ワクチン2回接種率80%を達成以降(10月21日前後):
■ 自宅への来客は10人から20人に(12歳以下の子供の人数は含まれません)
■ 屋外での集まりは20人から50人に
■ 屋内施設や職場でのマスク着用義務を撤廃(ワクチン未接種者は引き続き義務)
■ ナイトクラブ再開(酒、ダンス禁止)(12月1日まで閉鎖)
■ アミューズメント・センターやプレイセンターの再開を検討(12月1日まで閉鎖)
■ アウトドアイベントの上限は500人から3000人
また政府は10月11日の規制緩和を前に、ビジネスが利用するQRコードについてさらなる発表をするとしています。
NSW州では7日、587人の新規感染者を確認しました。
オーストラリア・バイロンベイで毎年開催される野外フェスSplendour In The Grass(スプレンダー・...
著者情報
会社名
チアーズ編集部
電話番号
Skype
メールアドレス
ウェブサイト
住所
PO BOX 1381 Manly 1655
月別アーカイブ
カテゴリー
SNSで最新情報をゲット!
メールで最新情報をゲット!
メールを登録する