第23回目はショッピング編 Part 1
マークさんとのお付き合いが順調に進む中、元彼のベンさんがしつこく付きまとう日々が続きます。さて、カオリさん、どうする?
Mark: So, how are things with Ben recently? Has he stopped calling you?
(で、最近ベンはどう? 彼からの電話はおさまった?)
Kaori: No, not at all. Though I don’t even pick it up half the time.
(全然。でも、その半分も電話に出ないけどね。)
*not at all
「全然」「まったく」など、強い打ち消しの言葉として使えるほかに、「とんでもない」「どういたしまして」など、お礼を言われたときの返答としても使えます。
例:‘Thanks for your help’ → ‘Not at all’
Mark: May be it’s about time you changed your number?
(そろそろ携帯の番号変えたらどうだい?)
Kaori: Yeah I think so.
(そうね。)
Mark: If he doesn’t get the message, than he just has to learn it the hard way.
(君のメッセージを理解できないようなら、思い知らせた方がいいよ。)
Kaori: Mark, I am so freaked out!
(マーク! 怖いわー!)
Mark: What’s up? Stay calm!
(ど、どうしたの? 落ち着いて!)
Kaori: He rang me! He somehow found out my number!
(彼が電話してきたの! どういうわけか、私の番号を突き止めたのよ!)
Mark: No way!
(うそだろ!)
Kaori: I don’t understand! I only told few people about my new number,
and they all swore not to tell Ben! And gosh, he was so angry with me,
furious!
(理解できないわ! だって、新しい番号は数人しか教えてないし、ベンには教えないで、って約束したの! 彼、とっても怒っていたわ! 怒り狂っていた!
)
Mark: I’m gonna come over right now. Don’t feel safe for you.
(今からそっちに行くよ。君の身に危険を感じる。
)
Kaori: Please! I am so scared!
(お願い! 怖くて仕方ないわ。)
Kaori: So glad you’re here.
(来てくれてありがとう。)
* GladはHappyと同じ意味合いですが、感謝の気持ちを表すときに用いられます。
例:‘I’m glad to meet you’ お目にかかれてうれしいです
Mark: Has he called since I spoke to you?
(俺と最後話してからベンから電話はあった?)
Kaori: No…. Speaking of the devil….that’s him calling!
(いや、来てないけど…あ、噂をすれば…今かかって来ているの、彼よ!)
* Speaking of the Devil
日本語でいう「噂をすれば影」に当たります。
Mark: May I?
(僕が出ていい?)
Kaori: Go ahead.
(どうぞ。)
Mark: Ben, this is Mark. Kaori’s boyfriend. May I ask you how you
found out this new number? And what you want with Kaori?
(カオリの彼氏、マークだけど。どうやって彼女の新しい番号がわかったんだい? そもそもカオリに何の用なんだい?)
Ben: Hey Mark. Heard all about you. Kaori and I are just friends,
don’t you worry.
(やあ、マーク。君のことは聞いてるよ。カオリと僕はただの友達さ、心配することなんてないよ。)
Mark: I want to know how you found out this number?
(どうやってこの新しい番号がわかったか、って聞いてるんだ。)
Ben: It’s none of your business.
(あんたには関係ないだろう。)
Mark: Oh yes it is! You are freaking Kaori out. Leave her alone!
(関係あるさ、カオリが怖がってるんだ。彼女をほっとけよ!)
Ben: Look, Kaori and I may not be going out, but we’re like soul
mates, and I don’t think someone like yourself, who’s known her for
only few months could understand.
(カオリと僕は付き合ってはいないけど、心の友さ。あんたみたいに数カ月しかカオリを知らないやつに何がわかるっていうんだ?)
* soul mate
「気の合う人」や「心の友」など、友達に用いられると同時に、「赤い糸で結ばれた相手」「良きパートナー」など、恋人・夫婦間でも使われます。
Mark: You really are out of your mind! Can’t you see that Kaori is not
comfortable with you?
(頭おかしいんじゃない? カオリが嫌がっているのがわからないのか?)