第18回はお部屋探し編
移入れ替わりの激しいシドニーでは引っ越しの機会も多いはず。そのためには入居前に色々と知っておかなければならないことがあります。今回はお部屋探しの際に役立つボキャブラリーをご紹介します。
シナリオ1
不動産屋に相談に来ています。家賃は週$200前後で、通っているシティの学校から近い場所がいいのですが…。
I'm looking for a property to rent, close to my school in the city and rent of around $200 a week.
(シティの学校に近く、家賃が200ドル前後の物件を探しているのですが)
*close - 近い (※発音注意-close(閉じる)と同じ綴りですが、発音は「クロース」です)
シナリオ2
今の家の契約が再来週で切れてしまうので、すぐにでも入居可能です。ボンドはいくらでしょうか?
The contract with my current agency will expire in two weeks, so I can move in straight away. How much is the rental bond?
(今の家の契約があと2週間で切れるので、すぐに入居できます。ボンドはいくらですか?)
*Rental bond-日本でいう敷金。ボンド。
シナリオ3
オーストラリア人の家でシェアをすることになりました。家のルールについていくつか質問があります。
From what time are we allowed to do washing? Do we share the detergent?
(何時から洗濯をしていいのですか? 洗剤はシェアですか?)
I cook everyday. Would that be a problem?
(毎日料理をするのですが、問題はありませんか?)
Are electricity and internet fees included in the rent?
(電気代とインターネット代は家賃に含まれていますか?)