第23回目はショッピング編 Part 1
休日の楽しいショッピング。本当は色々と聞きたいのに、英語が面倒だからと避けてはいませんか? 今回はより効率的にショッピングをするためのボキャブラリー第1弾!
シナリオ1
素敵な靴を見つけましたが、サイズがありません。取り寄せが可能かどうか尋ねたいのですが…。
Could you check whether size 37 is available in any other stores?
(他の店舗でサイズ37があるか調べて頂けますか?)
That store is a little far from where I live. Is it possible to have them delivered to this store?
(その店舗だと家から少し遠いのですが、取り寄せは可能でしょうか?)
*check whether~ = ~かどうか調べる
*have+名詞+動詞の過去分詞 (e.g. break, broke, broken) = 名詞を~してもらう
シナリオ2
父親に誕生日プレゼントを贈りたいのですが、全くアイデアが浮かびません…。
店員:May I help you?
(何かお探しでしょうか?)
自分:Um...I'm looking for a birthday present for my father. Could you help me out? I have no idea what he'll like.
(ええ、父の誕生日プレンゼントを探しているんですが、手伝って頂けますか? 何を気に入るか全くアイデアが浮かばなくて…。)
店員:Of course. What's the price range?
(もちろんです。大体おいくら程度のものをお探しでしょうか?)
自分:Up to $300.
($300以内で。)
店員:Hmmm...okay...let me see. How about this woolen jumper? It's starting to get cold and it keeps you warm very well.
(わかりました、ええとですね、ウールのセーターなどはいかがですか? 寒くなってきましたし、このセーターはとても暖かいですよ。)
自分:It looks nice. Do you have it in dark blue? That's his favourite colour.
(素敵ですね。ダークブルーのはありますか? 父の好きな色なので。)
店員:Absolutely. We have matching scarves also, if you want to take a look.
(ございます。よろしければお揃いのマフラーもご覧になってください。)
*up to~= ~まで
*range = 幅、範囲
*jumper = セーター
*scarves = scarfの複数形