第32回目はインターネットのトラブル編 PART 2
シナリオ1
既にオンラインで支払いを済ませているのに、催促状が届きました。
I’ve already made a payment for February via internet banking, however I received a reminder letter that there is an outstanding fee.
(2月分の支払いは済ませていたのですが、未払いの使用料があるという催促状を受け取りました。)
*via- ~を通して *reminder (letter)-支払いなどの催促(状) *outstanding- 未払い
シナリオ2
ダウンロードの容量が足りず、困っています。
I am on the $30 cap at the moment, but it is very slow and inconvenient. I would like to upgrade it to unlimited broadband.
(今月々30ドルの契約ですが、通信速度も遅く不便です。容量無制限の契約にアップグレードしたいのですが。 )
*inconvenient - 不便(inを付けることによりconvenient(便利)の反語になる)
シナリオ3
不注意でフィッシング詐欺に遭いました。
I suspect that I have been phished. I have given some personal information including my bank account details.
(フィッシング詐欺に遭ってしまいました。銀行口座詳細を含めた個人情報を送ってしまったのですが…。)
*be phished - フィッシング詐欺に遭う